善き人のためのソナタ

http://www.albatros-film.com/movie/yokihito/
舞台は東西冷戦下、ベルリンの壁崩壊直前の東ドイツ。壁崩壊(1989年11月)のニュースの記憶はおぼろげにあるものの、その前後の意味もわからない子どもだった。あれからまだ19年。

劇作家ドライマンはちょっと慎重さには欠けていたけれど、人間味豊かで、自分の芸術への情熱と理想を信じていて、そのことが彼を救ったのだと思う。けれど恋人のクリスタは信じることができなかった。

また、体制に染まりきっていた盗聴する側の人間、ヴィースラーはヘッドホンから流れてくる美しい音楽、新しい思想、愛の言葉に心を揺さぶられる。それを、彼は信じた。

崩壊後のラストのシーンは、現実にはこんなことは起こらないだろうと思う。思うけれども、芸術が自分や誰かを救わないのなら、それは無意味だ。自由への宣言として、やはりどうしても入れなくてはならなかったのだろうとも思う。

善き人のためのソナタ スタンダード・エディション [DVD]

善き人のためのソナタ スタンダード・エディション [DVD]