観ました3(仮)

今回4本なのは値段が元に戻ったからではなくて、時間がなくてぜんぶ観れなかったからです。。

Dr.パルナサスの鏡
これ劇場で観てもよかったなあ。なんてことないストーリーではあるけれど、この映画には確かに魔法がある!とおもった。ヒース・レジャー、本当に惜しまれます。出番は少ないけれど、脂の乗った一番いい時期なのがよくわかる。

時をかける少女
実写仲里依紗版。わたし仲さんのこと好きなんです。深キョンとか、ちょっとむちっとした女の子が好き。こたつから素足を出しているシーンがあって、美しいんじゃなくて、こたつとすごく合っていて、超かわいい。相手の男の子、中尾くんもよかった。この二人だとあまり役者目当てで観る人もいなそうだし、そういう邪念のない落ち着いた、いい作品。難をいえば、お母さん役が高校生の頃と雰囲気が違いすぎ。

17歳の肖像
キャリー・マリガンを観たくて借りてきたが、どうもこれ系(女の子の欲望丸出し的なものが苦手)の作品はあまり興味が持てず。原題は「教育」なんだそうで、「学校では学べないこと」を、少女が身をもって体験した様々なことを差していると思われるのだが、裏の意味としては、学校や先生から学んでいる言葉通りの教育が、彼女を育ててきたし、救うことにもなるんだろうと思う…のだが、どうなのかなあ。その辺りはあまり深く描かれてない。それで気になるところがふたつある。ひとつめは、相手の男性がうそつきでまともな仕事もしていないと、少女が知りつつも、華やかな世界を選択したこと。騙されたというのとはちょっと違う。ふたつめは、ラストの彼女の言い分だ。痛い経験を経ても、彼女はすぐさま立ち上がる。バイタリティがあるのは素晴らしいのだが、でも学ぶこと、生きることの本当の意味での歓びがこの世界にはある。というところまではたどり着いていない。さらりと描かれてはいるけれど、女の子の貪欲さがすさまじい。それにしても、嘘つくにしても、なんだかなあ。しょうもなさすぎて脱力してしまう。。あほか! バカップルが!

■ミスト
スティーブン・キングの素晴らしいところは、視点が多角的で、それぞれが、それぞれの思惑で動いており、なおかつひとつの世界になっているところだと思う。この作品はわりと地味めのSFホラー。ありがちな集団パニックへと物語は雪崩れ込んでいくわけだけど、こういうのは何度観ても、人間が一番怖い…とおもう。リンチされるか、エイリアンに食われるか、二者択一とかハードすぎる(苦笑)。見所はそのあたりと、衝撃のラストなんだろうと思うけど、むしろこの作品はラストにインパクトを持って来過ぎたせいで、何の話だったかよくわらかないことになっている。

ディゴ・モーテンセン主演の「ザ・ロード」が結構似た作品で、人に喰われるか、飢えて死ぬかのあれも怖いサバイバル映画だったけど、テーマがはっきりしていて、似たようなラストでもあるのだけど、それは仕方のないほかに選択肢のない結末であって、軍配は「ザ・ロード」に挙げたいとおもいます。重くてぜんぜん楽しくない作品ですが。。